こんにちは!

国分校担当の達平です😎

今回の国分校も

いい天気の中で行えました!!

国分校のグラウンドは少し高台にあるので、

風が吹き抜け肌寒く感じますが、

中には半ズボンで参加する選手もいて

魂の熱さで寒さを感じていないようでした😁

GKはやはり熱くないとですね✊

早速今回のトレーニングを見ていきましょう!

今回のトレーニングは!?

今回の国分校は、

ブレイクアウェイの状況のトレーニングでした!

ブレイクアウェイとは、

絶体絶命の状況をどうやって覆すかがテーマになります!!!

そしてそのテーマの中で、

スタンディングブロック というテクニックをトレーニングしていきました!

スタンディングブロックというのは

相手と近い間合いの時に大活躍する

体全体で壁を作りシュートを弾き返すテクニックになります!!!

近年のGK界隈ではかなり多用されるようになったテクニックなんです😌

すごく用いやすく誰でも使えるようなテクニックなのですが、

成功させるには少しコツが入ります!!!

いや、少しではないかもしれません💧

簡単で多用されがちなだけに、

頼り切ってしまう選手も多く

それがかえって裏目に出ることがほとんどなんです。

今回はスタンディングブロックの成功率を上げるための

トレーニングを行っていきました!

大きな壁

ブロッキングというテクニックは、先ほども書いた通り

相手の前で壁を作りシュートを弾く

ことを目的とします!

相手の前で壁を作るのですが、

壁はデカければでかいほどいいですよね!

それは単にいっぱいご飯食べて牛乳飲んで体をでかくしろ!

ということではなく、

いかにできるだけ大きく作れるかが重要ってことです!

片膝立てて胸を張って手を広げる

スタンディングブロックはそんなテクニックなのですが、

例えば両足の幅がそもそも狭かったら

細めの壁になってしまいますよね!

胸を張らずに背中が丸まってたら

小さく見えますよね💧

相手の前で大きな壁を作らないと

壁になれません!!!

でもその大きな壁を作るには!?

というところが悩みどころなんですよね😄

そこを考えてみましょう!

しっかりと止まる

しっかりと大きい壁を作りたい時に大事なのは、

壁を作る前の状態にあります!!!

壁を作る前の状態が鍵なんですね!!

ブレイクアウェイの状況で、

相手と1対1になったときに

GKはアプローチ(相手との距離を詰める)を行いますね!

要するに前に動いているんです!

そのまま壁を作りに行ってしまうと、

不安定なのでいろんな形の壁ができてしまいます!

なので、

壁を作る前にはしっかりと止まることが大事なんです!

しっかりと止まるには、

相手の様子を見たり、

いいタイミングで距離を詰めに行ったり

最終的な立ち位置が大事になったり、、、、

色々大事なポイントが出てきますね😔

そこを整理しつつ行っていきました!!

今の状態を少しずつ整理していき

大きな壁を作れるようになってきたら

バチンバチンとシュートを弾いていけました!!

最後にはミニゲームも行い、

サッカーの試合に近い状況でもそれを発揮していきました!

仕組みがわかればどんどんトライできる!

それは選手たちの年代ではかなり大事なことだと思います!

また次回以降も継続して行っていきましょう!

トレーニング映像!

次回の国分校は!?

・1月19日(水) 19:00〜20:30

場所 国分北公園

雨が降った場合はzoomでミーティングを行います。

次回の国分校も楽しみです!!!

無料体験お問い合わせはこちらの

LINE公式アカウントよりお願いします😄