こんにちは!!
鹿児島校担当の達平です!
12月もいよいよ終盤戦です!!!
先日開催した宮崎校で
宮崎校の2021年の活動が終了するなど、
年末だ〜〜〜
って感じがしますよね😌
鹿児島校も今回を入れてあと2回のトレーニングで
2021年の活動が全て終了してしまいます!!!
もっともっと燃えて
いい終わり方ができるようにしていかなくては!!
と、僕の気持ちも燃え盛っていました😄
今回のトレーニングは!?
今回のトレーニングは、
クロスボールの状況のトレーニングを行っていきました!
センタリングを上げられた時の対応のトレーニングですが、
毎回お話しますがとにかく難しい!!!
人という生物の
本能として「ホメオスタシス」というものがあります😎
恒常性とも言いますが
これは「現状をできるだけ維持しようとする」ことを指します。
どうやって維持するかというと、
わからないことに怖がったり、
未来が不安になったり、
新しいことを始めにくかったり、
色々と成長や成功の邪魔をしてくるんです😃
自分ではチャレンジした方がいいのはわかっているのだけれど
チャレンジをして失敗したらどうしよう、
失点したらどうしよう、
相手とぶつかって怪我したらどうしよう
などなど、
少し先の未来を予想してチャレンジしようとする心を沈めてこようとします。
チャレンジしなければ‼️
クロスボールの状況は難しい!
と先ほど言いましたが、
この状況というのもホメオスタシスによるものです
難しいこと=チャレンジしにくい
だから試合中のクロスボールの状況では
前に出てボールをキャッチしたりパンチングしたりする
チャレンジしたい気持ちはあるけど、
いざクロスを上げられた時に
やっぱりチャレンジが出来ずにボールをただ見逃してしまう。
でもそれだけだと
いつまで経っても成長できません!
それを割り切ってチャレンジしてみることが大事なんです😌
今回はとにかくチャレンジしよう‼️
ってトレーニングだったんですが、
チャレンジして‼️
って言ってもやっぱりうまく行かなかった時に
やっぱりダメだ😥
ってなっしまうのです。
だからチャレンジをするためには
こんな準備が必要になる!
とか、
こんなボールが来たらチャレンジしよう‼️
とか、
チャレンジするための準備と材料と
基準を確認しながらトレーニングしていきました😆
最後のゲームでは
選手同士がぶつかったり、
ギリギリを触って、キャッチして
ピンチを防いだり
とにかく熱狂して盛り上がりました🔥
チャレンジの楽しさを知ってくれたのではと思います‼️
チャレンジできることがわかれば
チャレンジをすることは難易度が低くなる‼️
もっともっと繰り返して
チャレンジできるGKになっていこう✊
トレーニング映像
次回の鹿児島校
・12月27日(月) 19:00〜21:00
場所 鹿児島市立城西中学校
雨が降った場合はzoomでミーティングを行います。
次回の鹿児島校も楽しみです!!!
無料体験お問い合わせはこちらの
LINE公式アカウントよりお願いします😄