こんにちは!!
国分校担当のたっぺいコーチです‼️‼️
今回の国分校ですが、
失敗しました😭
カメラの機材トラブルで、
動画を撮影することができませんでした😭
国分校始まって以来の失敗です😭
今回は熱く盛り上がったトレーニングだっただけに、、、
ざんねんでした😅
しっかりと文章でお伝えしていけたらと思います‼️‼️
今回の国分校は⁉️
今回の国分校は、
ブレイクアウェイのトレーニングを行いました‼️
ブレイクアウェイとは、
DFラインを突破したり
1対1の状況をどうやって守るのか⁉️
というのがトレーニング内容になります😌
毎回トレーニングのテーマを必ず設定し、
それだけを選手たちが獲得できる様に取り組んでいます😌
それが選手たちが必ず積み上げていけるスクールの秘訣になります✊
今回のトレーニングは、
1対1でよくある
前に出たけどかわされてしまった様な失点は
よくあると思うのですが
その失点シーンを減らすには!?
という観点でトレーニングしていきました!!!
出ても、出なくても。。。
1対1のような場面が試合中に起こった際、
前に出ることが必要だったりします!
前に出ることでシュートコースを狭めたり、
体にシュートが当たったり、
相手に威圧感を与えたりできますので
いいことだらけなんですよね!
ただ、
前に出てかわされる危険性や、
頭の上を越されてしまう危険性もあります。
これらのミスが起こってしまうのは、
タイミングやそのやり方がまずいからなんですね!
今回はかわされたミスについてのトレーニングを行っていったわけですが、、、、
悩みは深い。。。
前に出ることが大事と思っていて、
前に出たけどあっさり交わされて失点した、
もしくは出れなくて失点してしまった。
要するに前に出ても出なくても、
どちらにせよ怒られるというのはつきものな気がします。
GKからしたら混乱を招くような事態に陥りかねないですね。。
しっかりと理解を深めながら交わされないように必要なポイントを
トレーニングしていきました!
しっかりと止まること。
前に出るということは、
前に出ることだけが大事というわけでなく、
どこまで行くのか、
いつ止まるのかというのも同時に考えていかなければいけません!
そして、交わされてしまう選手は、
前に出たきりになってしまっていることが多くあります!
相手の状況に関わらず、
ただ突き進んでしまうと入れ替わりますよね!
なので、
いつ、どこで、どうやって止まるのか
ここの理解が必要なんですよね!
国分校の選手たちは、
どうやって?の部分に苦手が多くあるので
止まり方をポイントに置きトレーニングしていきました!
最後は小学生・中学生をごちゃ混ぜした状況でトレーニングまでいきましたが
小学3年生も、中学2年生もナイスキーパーが見られました!
トレーニング中の選手たちの表情の変化や
目つきの変化は今日のような
難しいテーマだったり、
自然と緊張感出るような状況のトレーニングで
多く見られます!
自分で自分の心のスイッチを入れられるようになること。
目指してまた来週以降もやっていこうと思います!
最後に、動画を撮れずに
本当にすみません😭
また来週も楽しみです!
次回の国分校は!?
・2月22日(水) 19:00〜20:30
場所 国分北公園
雨が降った場合はzoomでミーティングを行います。
次回の国分校も楽しみです!!!
無料体験お問い合わせはこちらの
LINE公式アカウントよりお願いします😄