こんにちは‼️
国分校担当のたっぺいです😎
今回の国分校は
体験生が1名参加してくれて
8名でトレーニングを行いました‼️‼️
普段のチームトレーニング以外の場所にまで
GKを教えてもらいたい‼️
上手くなりたい‼️
ということを求めて足を運んでくれる、
そんな選手が8人もいるんです😌
チームのために上手くなりたい!
お父さんお母さんの喜ぶ顔が見たくて!
もっとGKとして成長したい!
スクールに来るいろんな動機があると思います😌
僕はその想いを大事にして、
その想いに報いることができるよう頑張りたい✊
今回の国分校もワクワクしながらのトレーニングになりました✊
それでは今回のトレーニングを見ていきます😎
今回の国分校は⁉️
今回の国分校は、
月の1回めのトレーニングなので
シュートストップ(シュートを止める)をテーマに
トレーニングしていきました‼️
その中でも、
ライナー(浮き玉)のボールに対するローリングダウンにフォーカスして
行っていきました😌
このテクニックもこのスクールでは
よく行っているものですが、
国分校の選手たちは飲み込みが本当に早い‼️‼️
なので少しずつそのテクニックの質を上げるような
トレーニングを行っていきました✊
ローリングダウンの目的
GKが試合中に使用するテクニックには
それぞれ目的があります‼️
なぜそのテクニックを使うのかという理由と
それを使うからどうなるのか
という目的があるんです😌
ローリングダウンというのは
「倒れる」テクニックです‼️
横に倒れてボールを止めるのですが、
ダイビングとはまた違ったテクニックですり
この2つのテクニックで違うのは
足が地面から離れるかどうかなのですが、
この2つのテクニックはそもそも
使われる場面が違います😃
ローリングダウンは
シュートコースがそこまで遠くなく、
早く倒れないとシュートを防げない時は
ローリングダウンがとても効果的なのでそれを使います。
また、
シュートが体から遠い位置に撃たれた場合は
倒れるだけでは届かないので足を地面から離して飛ばなければいけません。
このように2つのテクニックでダイビングがカッコいいとか、ダイビングで止めた方がいい
ということはないんですね‼️
その状況にあったテクニックを使えなければ
シュートはなかなか止まりません😥
まずはそこが理解すべきポイントです✊
質とは⁉️
ローリングダウンの質を上げていくような
トレーニング先述しましたが、
それはどんなことなのかと言いますと、
目的をより達成できる=質
ということになります‼️
体からそこまで遠くない位置にシュートを打たれ、
それに対して倒れて止めるという一連の動作ですが
どんなトレーニングを行うことが質を上げることにつながるのかと言いますと、
体の使い方を覚えることです‼️
感覚的にもそうですし、
理屈的にもそうですし、
体の使い方を覚えることで
そのテクニックのスピードが上がったり
幅がでたり、
シュートを止めれるようになったり‼️‼️
ほんとにいろんな良いことがあります✊
今回はローリングダウンの動きの中で、
『スムーズな動き』
を手に入れるためにトレーニングしていきました‼️
スムーズに自分の体をボールに倒せると
今まで触れなかったシュートに触れるようになったり、
パチンと弾いてたシュートをキャッチできるようになったり‼️
するわけなんですね😎
最後はバンバンシュートを打って
それを実際に止めてもらいましたが、
シュートを止めることができて
嬉しいそうにしている選手が多くいました✊
そのトレーニング映像がこちらです💁🏻♂️
トレーニング映像
次回の国分校は⁉️