5/23 鹿児島校トレーニングレポートです‼️
こんにちは!!
鹿児島校担当のたっぺいです!
今回の鹿児島校は
城西中学校でのトレーニングでした‼️
最近他の校では、
雨天のためミーティングとなることが多いのですが
鹿児島校だけはいつも通りトレーニングを行えています‼️
運に恵まれています😁
グランドで思いっきりトレーニングをすると
ほんとに心地が良いですよね❗️
もうすぐ梅雨の時期に入り、
雨が増えると思います😌
この心地よさは今のうちに髪染みておく必要があるかもです✊
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/05/スクリーンショット-2022-05-28-9.08.08-1024x640.png)
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/07/title_line-1024x314-1.png)
【今回の鹿児島校は⁉️】
今回の鹿児島校は、
クロスボールの状況のトレーニングでした‼️
コート外側からゴールの前の方に
蹴られたボールを空中で処理することが
この状況の目的になります!
いつも言いますが、
簡単そうに見えて
やってみると本当に難しいプレーno1です😅
難しいプレーだからこそ
小学生年代から取り組まなければ‼️
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/05/スクリーンショット-2022-05-28-9.08.17-1024x640.png)
という考えのもと、
ステップを踏んで成功に近づけていっています‼️‼️
その日で必ず1つを持ち帰ってもらえるよう
コーチたちはトレーニングに取り組んでいます‼️
なので、
選手たちはその1つを頑張ることで
確実に成長していくということです🔥
それでは、U12とU15それぞれみていきましょう‼️
【U12トレーニング】
今回のU12トレーニングは、
『ボールに近づくタイミング』
というポイントにフォーカスして行いました‼️
言葉だけ聞いても
❓
ですよね⁉️
この言葉を理解すると
上げられたボールが頭の上を超えてしまわない
ように出来るんです😌
というのも、
頭を超えてしまう原因はいくつもあるのですが
その中の一つとして、
すぐにボールに近づいてしまう
これがあります‼️
ボールの状況や自分の状態を関係なく
上げられたボールに真っ先に近寄ってしまうと
目測を誤ってしまいやすいんですよね😅
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/05/スクリーンショット-2022-05-28-9.08.26-1024x640.png)
ボールがどこに飛んでくるか見極めて
タイミングよくスピードに乗って近づくと
たかーく飛べますよね😁
その、タイミング、というのが
見極められないと
とにかくボールにつられてしまうのがあります。
落下地点を読む
とか良く言われますが、
その落下点はどうやって読むのか?
ここをしっかり落とし込んでいきました‼️
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/05/スクリーンショット-2022-05-28-9.08.32-1024x640.png)
その落下点を読むことができるから、
タイミングよくボールに合わせることができる
出来ることが増えると自信がつく‼️‼️
自信がつくとGKが楽しくなる🔥
また来週からも頑張っていきましょう✊
【U15トレーニング】
今回のU15グループは、
空中での姿勢についてトレーニングしていきました‼️‼️
このテーマは何回か取り組んだことがあると思いますが、
空中で姿勢が取れることは色々メリットがありますし
重要なポイントなんですよね‼️
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/05/スクリーンショット-2022-05-28-9.08.44-1024x640.png)
より制空権をとれるよう
取り組んでいきました‼️‼️
【姿勢はとらないといけない】
いつも言いますが、
空中はバランスが取りづらく、
不安定な状態です‼️‼️
GKは止まっている状態から少しの助走で
大きくジャンプしなければいけません‼️
逆に、空中に飛び込んでくる相手の選手は
しっかりと助走を取って
力強く飛び込んできます🥲
この相手が持ってくるパワーにしっかりと対抗しなくては、
競り合った時にあっさり負けてしまいます🥲
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/05/スクリーンショット-2022-05-28-9.08.52-1024x640.png)
でも、そこでしっかりと姿勢をとることができると
自分がプレーできるスペースを確保して
安定することができます‼️
相手とぶつかるような状況では
しっかりと姿勢が取りたいところです😌
【タイミングとパワー】
姿勢をとりつつ高くジャンプするには
2つのポイントがあります‼️
それは、
・ジャンプのタイミング
・太ももを引き上げる
この2つです!!
タイミングよく真上にジャンプして
その時に腕と太ももを同時に引き上げる‼️
そうすることで空中でもパワーを維持することができます‼️
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2022/05/スクリーンショット-2022-05-28-9.09.05-1024x640.png)
ただ、ボールにプレーするタイミングをまず間違えてしまうと、
パワーを発揮することができません‼️
しっかりとスピードとパワーを持って
ボールに対してプレーしていきましょう‼️
【トレーニング映像】
【次回の鹿児島校は⁉️】
・5月30日(月) 19:00〜21:00
場所 鹿児島市立城西中学校
雨が降った場合はzoomでミーティングを行います。
次回の鹿児島校も楽しみです!!!
無料体験お問い合わせはこちらの
LINE公式アカウントよりお願いします😄
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/07/title_line-1024x314-1.png)