6/6 鹿児島校トレーニングレポートです!!!
こんにちは!
今回の鹿児島校は
フットサルポイント鹿児島でのトレーニングでした!!!!
各月の第一月曜日は
フットサルポイント鹿児島での
人工芝のグランドでトレーニングをしております!
人工芝のグラウンドなので、
バンバン止めたり、飛んだり
ボールを受けていきます!!!
GKが上手くなるには、
ボールを受ける回数、
チャレンジした回数
これらが鍵になりますし、
この回数が多ければ多いほど
質が高まります!!
GKスクールでしかこの回数は確保できないんですよね、、、
今回のトレーニングも見ていきましょう!!!
今回の鹿児島校は!?
今回の鹿児島校は、
シュートストップのトレーニングを行いました!
シュートを止めるためのテクニックや、
知識を得ることがこのテーマのトレーニングになります!!!
その中でも今回は、
ローリングダウン
というテクニックを練習していきました!!!
ローリングダウンは横に「倒れる」技術です!
そしてローリングダウンは
習得しやすい、GKらしく感じる
一番いいテクニックなのですが
実は、
小学生ゴールの場合
ローリングダウンを習得することで
その7割を守ることができます!
小学生はまず
ローリングダウンを極めましょう!!!
それでは詳しく見ていきます!
グラウンダーの難しさ
ローリングダウンは2種類あります!!
浮いたボール(ライナー)
語呂のボール(グラウンダー)
この2つです!
この2つでどっちが難しいと思いますか!?
正解はグラウンダーなんです!!
浮いたボールの方が手が出しやすいので
形は悪くとも手に当たることが多いです。
ですがグラウンダーはどうでしょうか!?
ゴロのシュートは顔と手から遠い位置に
シュートが飛んでくるので
触りにくいんです💧
そしてさらに触りにくくさせるのが、
GKの足なんです
足が体を支えていますが
下のボールにプレーしようとした時に
プレーしにくさを感じさせるんです。
窮屈に感じます!
この窮屈さを感じないようにするのが
今回のトレーニングの目的でした!
ボールを触る場所
シュートが横に来た時に、
多くのGKは
シュートが飛んできそうな場所に
プレーしようとします!!
横に来たから横に手を出すことが
ほとんどだと思います。
これが足を窮屈に感じさせる理由になるんです!?
なんのこっちゃと思われますが
本当のことなんです、、、
手を横に出したり
体の横側にプレーしようとすると
重心(お尻)が下に落ちてしまい
体が上に上がってしまいます!
そうなった時に
手が地面から遠くなってしまうので
一生懸命に手を伸ばしたところ
足が邪魔になってくるんです!
文章だけではイメージしにくいかもしれませんが、
プレーしている選手は自分で体験しているので
感覚的に理解できるんです!
その感覚を「触りに行く場所」を変えることで
足の窮屈感を減らしていきました✊
これをすることで、
スムーズに倒れシュートを止めることに成功!!!
シュートを止めた時がGKは一番嬉しいんですよね🙂
この顔をもっともっと増やしていけるよう
頑張ります!!!
また来週も楽しみです!!!
トレーニング映像
次回の鹿児島校は!?
・5月30日(月) 19:00〜21:00
場所 鹿児島市立城西中学校
雨が降った場合はzoomでミーティングを行います。
次回の鹿児島校も楽しみです!!!
無料体験お問い合わせはこちらの
LINE公式アカウントよりお願いします😄