9/20 鹿児島校トレーニングレポートです‼️
今回はかなり久しぶりの鹿児島校開催日でした‼️‼️
本当に久しぶりで、
約1ヶ月半のトレーニング期間が空いてしまいました😓
毎週zoomで顔を合わせていたものの、
面と向かって顔を合わせてはいなかったので
選手たちに変わりがないか心配していたところでした😌
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/スクリーンショット-2021-09-25-1.05.51-1024x640.png)
ですが、
グランドに来た選手はみんないい顔をしていて
中には「めっちゃ身長伸びたな‼️」
っていう選手もいました😅
休息をしっかり取ることも
選手にとっては大事だよなと感じたところでした😌
久しぶりのトレーニングだったので、
どれだけ体が動くのかも心配の一つでした😕
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/スクリーンショット-2021-09-25-1.06.01-1024x640.png)
トレーニングができない期間が長いと
急に体を動かしてスポーツ障害が起こったりする可能性も考えられるので
トレーニングしながら確認しながら
進めていきました😌
でも僕の勘違いだったようで
選手たちは思いの外バリバリ動けてたように感じました🔥
休息期間にしっかり運動も行い、
柔軟や体幹トレーニングなどをしっかりと行っていたのかなと感じました😌
意識レベルの高さがうかがえます✊
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/スクリーンショット-2021-09-25-1.06.24-1024x640.png)
そんな時、
僕のモチベーションもアップしていきます🔥
今回のトレーニングは⁉️
今回のトレーニングは、
シュートストップのトレーニングでした!
シュートストップのトレーニングは、
シュートを止める練習ですので
GKの1番のテーマと言えます😌
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/スクリーンショット-2021-09-25-1.07.18-1024x640.png)
久しぶりだったので
バンバンシュートを止めさせてあげたい‼️
と思いながら、
確実にキャッチできるようになるトレーニングを行っていきました😌
キャッチ‼️‼️
シュートをキャッチするのって、
簡単‼️と思う人もいれば
むずかしい😀と思う人もいると思います‼️
割合で言うと、後者の方が多くを占めていると思います。
動くボールを両手でキャッチすることは
意外とに難易度が高いものなんです😀
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/スクリーンショット-2021-09-25-1.06.07-1024x640.png)
小学生年代は特に難しく感じると思います😌
スクール生も同じように感じていました‼️
なので今回は
一回でパシッとシュートをキャッチすることに対しての
「理解」
の部分からトレーニングしていきました‼️
理解する
キャッチすることに対して
どんな理解を持っていますか⁉️
理解というのはつまり、
自分が意識していることです‼️
キャッチをする時に何に気をつけていますか⁉️
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/スクリーンショット-2021-09-25-1.06.16-1024x640.png)
多くの選手は、
・手の形に気をつける
・正面に入るようにする
・キャッチしてから腕を引くことでクッションにする
など、
色々考えると思います!
そしてそれはどれも正解なんです😅
でもなぜ出来ないのか⁉️
それは他にも理解が必要だからです‼️
というのは、
それらのポイントを抑えるために
どんなことをするのか⁉️
です‼️‼️‼️
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/スクリーンショット-2021-09-25-1.07.00-1024x640.png)
知ることじゃなく、理解する
キャッチのために必要なことを知っていることが大事ではなく、
他のことも含めて理解することが大事なんです😌
どんなことをすればポイントを抑えることができるのかまで知っていると、
キャッチできる確率はぐんと上がります‼️‼️
鹿児島校の
U11グループもU15グループも
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/スクリーンショット-2021-09-25-1.06.55-1024x640.png)
ある部分を理解することで
立った状態でも、
倒れながらでもキャッチできることが増えていきました😁
理解を得たあとは
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/スクリーンショット-2021-09-25-1.06.34-1024x640.png)
習得が早いので、
反復してトレーニングし
試合でもシュパッとキャッチできる
安定感のあるGKを目指して頑張っていきましょう‼️‼️
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/09/スクリーンショット-2021-09-25-1.06.43-1024x640.png)
次回の鹿児島校も楽しみです🔥
トレーニング映像
次回の鹿児島校は!?
・9月27日(月) 19:00〜21:00
場所 フットサルポイント鹿児島
雨が降った場合はzoomでミーティングを行います。
次回の鹿児島校も楽しみです!!!
無料体験お問い合わせはこちらの
LINE公式アカウントよりお願いします😄
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/07/title_line-1024x314-1.png)