こんにちは!
鹿児島校担当の達平です😌
9月最後の鹿児島校も、
フットサルポイント鹿児島で行いました‼️
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-02-22.57.15-1024x640.png)
フットサルポイント鹿児島さんは
人工芝のフットサル場で
ゴールキーパーが安心してトレーニング場所であります😌
9月はグランドの関係上、
全ての活動をフットサルポイント鹿児島さんで行いました😌
毎回人工芝でトレーニングできる機会はなかなかないと思います‼️
思い切ってプレーできるため、
トレーニングに熱が入ります🔥
今回のトレーニングは⁉️
今回のトレーニングは、
ブレイクアウェイの状況のトレーニングを行いました‼️
ブレイクアウェイとは、
いっっちばんアツく激しくプレーできる
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-02-22.57.28-1024x640.png)
そんなテーマになります‼️
主に1対1の状況をどうやって守るのか⁉️
が鍵になるこのテーマですが、
1対1の状況になることが好きな選手って
意外と多いと思うんです‼️‼️
試合中にボールに関わる機会の少ない、
出番の少ないGKというポジションの中で
1対1の状況というのは
「やっと回ってきた出番」
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-02-22.57.45-1024x640.png)
というわけです‼️
だから多くのGKは、
「見せ場が来た✊」
と思っているのではないでしょうか⁉️
ただ!!!!!
その状況を止めることができれば楽しいのですが、
止めれなかったら??
「DFがちゃんとやらなかったから」
「1対1だから無理でしょ😀」
という感情になってしまいがち😥
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-02-22.58.30-1024x640.png)
ここは俺に任せろ‼️‼️
と意気込んでいた3〜10秒の間に
全く逆の感情を持ってしまうというのは
悲しいことですよね😥
そんな気持ちから、
1対1は苦手だ、
GKはつまらない、
怒られるの嫌だ、
という負の感情がつのりつのってしまいます😓
GKはすごく面白いポジションなのに、
すごく残念なことです🙍♂️
でも⁉️
鹿児島校の選手達の様子は全然違います😳
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-02-22.58.43-1024x640.png)
「ここは俺に任せろ‼️」
それを体現してくれるような
そんなGKが大勢いるんです✊
それはなぜかと言うと、
しっかりとトレーニングをして
止め方を知っているからなんです😎
前に出ろ‼️‼️
1対1の局面になったら
GKは何をしますか⁉️
前に出る、いわゆるアプローチをしますよね‼️
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-02-22.58.49-1024x640.png)
アプローチをすることで
ボールを奪えるかもしれないし、
シュートコースも制限できるという
メリットがあります‼️
このアプローチですが、
メリットがあれば大きなデメリットもあります😥
ゴールを開けてしまう
というのが大きなデメリットになります。
前に出たのに交わされてしまったり、
誰かにパスを出されてしまった場合には
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-02-22.58.58-1024x640.png)
ゴールを守る人がいなくなってしまうんです😥
だから前に出たところで決着をつけたいですよね‼️
上手くアプローチすることができると
相手を行ってほしい方に誘導できたり、
相手からボールを奪えたり‼️‼️
上手いアプローチはゴールを守る上では必要不可欠なんですよね😌
タイミングがあったり、
姿勢があったり、
行き方があったり、、、
ポイントは多くあるのですが1番は、
『のめり込んでいるか』
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-02-22.59.10-1024x640.png)
自分が守らなきゃいけない場所として、
必死にプレーしようとしているか⁉️
というのがそもそも必要だったりします😌
そういった、
GKだけに集中することができる環境を
みんなで毎回のトレーニングで作り出しているので、
今回も超絶白熱のバトルが繰り広げられていました😳
ぜひその映像をご覧ください👍
僕もトレーニングをしていて、
選手達の気迫だったり熱量だったりが
ひしひしと伝わってきていたので
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-02-23.00.25-1024x640.png)
その必死さを今後も継続していきましょう🔥
次回の鹿児島校も楽しみです‼️
トレーニング映像
次回の鹿児島校は!?
・10月4日(月) 19:00〜21:00
場所 フットサルポイント鹿児島
雨が降った場合はzoomでミーティングを行います。
次回の鹿児島校も楽しみです!!!
無料体験お問い合わせはこちらの
LINE公式アカウントよりお願いします😄
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/07/title_line-1024x314-1.png)