こんにちは!
国分校担当の達平です!!!
今回の国分校は、
イレギュラーの土曜日開催でした!
連日の雪や気温の寒さで
遠方から参加してくれている選手たちは
残念ながら来れなかったりしましたが
このタイミングで体験参加してくれた選手がいます!
新しい仲間とトレーニングは
スクール生がやけに気合が入りますね!
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-29-15.57.21-1024x640.png)
それに、
体験生に対してやり方を教えたり
積極的に関わりに行く姿を見て
スクール生の成長も感じました!
今回の国分校はなんのトレーニングを行ったのか!
見ていきましょう🔥
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/07/title_line-1024x314-1.png)
今回の国分校は!?
今回のトレーニングはシュートストップのトレーニングでした!!
シュートを止めたり、
シュートを止めるための理解を深めるのが
この状況のトレーニングになります!!!
その中でも、
グラウンダーのローリングダウンに取り組んでいきました!!
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-29-15.57.38-1024x640.png)
と、ど、、か、、、、ない
シュートを打たれた!!
届きそうだけど、、
ギリギリ触れない、、、
なんてことよくありますよね!!
全然届かない時もあれば、
コースには届いてるんだけど
シュートの方が早く過ぎてしまうことがありますね!
特にスクール生は
ポジションのトレーニングもしているので、
倒れたらゴールを守れる知識は持っています!
ただシュートが入ってしまうのは
プレースピードが原因だったりします!!!
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-29-15.58.02-1024x640.png)
プレースピードを上げるには、
体の使い方の理解が必要になります!!!
みんな早くなっていく
学年が上がるにつれ自然と
シュートスピードも
シュートのパワーも強くなっていきます!!
その一方で、
体の使い方を知らないGKのプレーのスピードは
年を重ねてもあまり変化しません。。。
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-29-15.57.44-1024x640.png)
小学生のうちだから
守れているシュートも
中学生・高校生に上がった時
周りのプレーについていけなくなるなんて
ザラにありますね!
だから、
小学生の早いうちから
スピードを上げるためのコツを掴んでいた方がいいですね!!
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-29-15.57.54-1024x640.png)
重心を操作する!!
GKのプレースピードに関係するのは、
重心の理解です!
使い方によってはスピードを上げることができ、
使い方を間違えればスピードが上がらないか、
そもそもプレーできなかったりします!
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-29-15.58.13-1024x640.png)
重心の位置を一定に保ち
タイミングを合わせてプレーする方向に
押し出していく!!!
ことがスムーズな体の使い方のイメージです!!
無駄を省くことによって
GKの動きはよりスムーズになり、
より素早く進化していきます!!!
地面のボールは触るのに苦労しますが
最後はコーチが打ったシュートにも
不意をつかれたシュートにも
しっかりと対応していました!!
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-29-15.58.26-1024x640.png)
無駄をなくすこと、
タイミングを合わせること!!
この2つが今日は大事なポイントとして
落とし込んでいきました✊
シンプル・イズ・ベスト
GKのプレーは無駄をどれだけなくせるかで、
かっこよくプレーできたり
シュートを簡単に止めれたり!
そして何より素早さは武器になります!
特徴です!!!
でかいGKだけが武器を持っているわけではなく、
背が低くても、
身体能力が高くなくても
スピードは上げていけます!!!
また次回の国分校もどんどん無駄を省いた
うまくなるためだけのトレーニングをやっていきましょう!!!
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/01/スクリーンショット-2023-01-29-15.57.03-1024x640.png)
トレーニング映像!!
次回の国分校は!?
・2月1日(水) 19:00〜20:30
場所 国分北公園
雨が降った場合はzoomでミーティングを行います。
次回の国分校も楽しみです!!!
無料体験お問い合わせはこちらの
LINE公式アカウントよりお願いします😄
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/07/title_line-1024x314-1.png)