こんにちは!!
宮崎校担当の達平です!!!
8月に2回のみの活動となっていたため、
通常月3回の宮崎校ですが、
今月は4回行いました!!!
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-24-14.57.21-1024x640.png)
4回も宮崎の選手たちとトレーニングできるのは
僕としてはすごく嬉しいこと!!!
今回も張り切ってトレーニングしていきました!
今回の宮崎校は!?
今回の宮崎校は、
シュートストップのトレーニングを行いました!!!
今回はローリングダウンのグラウンダーのテクニックをトレーニングしました✊
こな月の最初のトレーニングでも同じテクニックをトレーニングしましたが、
今回はその補足的なものとして
トレーニングしていきました!!!
目線を合わせる
低いシュートに対してプレーをするときに
目線を合わせることが大事になります!!!
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-24-14.57.25-1024x640.png)
これはよくレポートでも書きますし、
トレーニング中もよく選手たちに話をします!!!
それくらい大事なことなのですが、
目線を合わせる方法というものがあります。
その目線を合わせる方法をトレーニングすることで、
よりスムーズに低い姿勢を作り
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-24-14.57.51-1024x640.png)
素早くシュートに対してプレーする事ができます!!!
脇の下をボールが通り過ぎて行ったり
ボールが早く体の横を通り過ぎていったり
そう言った失点を改善する事ができますよね!
思ったより難しい!
低いシュートに対して目線を合わせる動作は
やり方を知れば簡単と思ったりしますが、
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-24-14.57.51-1024x640.png)
意外と難しいんですよね!!!
屈むことで目線を合わせる事ができるのですが、
そこからさらに上の段階として
かがみ方が大事なポイントなんですよね!!!
横に来たボール
自分が立っている場所の横に低いボールがきた場合、
そのボールにプレーするためには体の横に対して
かがめなければいけません!!!
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-24-14.58.18-1024x640.png)
多くの選手が得意とするかがみ方は、
自分の足元に来たボーるに対してのかがみ方です!!!
最近は正面付近に対するプレーの質が高くなってきたと思います!!
でも、それが体の外側に来ると
窮屈さを感じてしまうかがみ方になっているんですよね。。。
自分のプレーに窮屈さを感じてしまうと、
ダイナミックなプレーをする事ができず、
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-24-14.58.18-1024x640.png)
縮こまったようなプレーになってしまいます。
ギリギリのボールにプレーしたり、
余裕を持ってキャッチングを行うためには、
窮屈さを取り除く必要があります!!!
その方法として、
踏み込む足がポイントになってきます!!!
その足の何かを改善すると、
その後のプレーがぐんとやりやすくなるんです😌
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-24-14.58.20-1024x640.png)
結果的に
早いシュートを打ったり、
少し遠目のシュートをトレーニングの中で僕が蹴りましたが、
その多くをストップされました💧
中にはキャッチをされるシーンもありました!!!
選手の成長は嬉しいものですが、
若干の悔しさもあります😃
トレーニング映像を見てもらえると、
選手たちのスピード感だったり
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-2021-10-24-14.58.58-1024x640.png)
表情だったり
随所に変化が見られると思います!!!
また次回からも継続して変化と成長を追求していきましょう!!!
次回の宮崎校が楽しみです!!!
トレーニング映像!!!
次回の宮崎校は!?
・11月5日(金) 19:15〜20:45
場所 宮崎日本大学高校第二グラウンド
雨が降った場合はzoomでミーティングを行います。
無料体験お問い合わせはこちらの
LINE公式アカウントよりお願いします😄
![](https://suzukigk.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/07/title_line-1024x314-1.png)